人権週間4日目。本日午後、滋賀県人権教育研究会湖北ブロックの「第46回人権教育における授業と教材に関する研究集会」が本校を会場に開催されました。本来であれば、彦根・米原・長浜すべての学校より参加いただくところですが、感染症対策により長浜市内中学校に参観を限定し、各学年1学級(3年生は学年)の授業を公開しました。
〇1年生の学級活動「自分の良さ、人の良さを見つけよう(リフレーミング)」
〇2年生の道徳「違いを認め、相手の立場に立って考える」
〇3年生学級(学年)活動「視野を広げ、社会と自分とのつながりを考えよう」
他校の先生方には、参観の感想等を後程ウエブサイトで投稿していただくことにし、研究協議会は本校教員のみで行いました。各学年、体験活動・話し合いなどを積極的に取り入れ、人権の意義・内容や重要性を理解し行動につながるよう、人権教育の視点をもとにした授業が展開されていました。
その後、米原中の一ノ宮校長先生より指導助言をいただき、人権教育のめざすもの・人権教育と特別な教育道徳とのちがいなど、本質的で的確な指導をいただきました。
明日は、人権週間のまとめとして、これまで1週間の学びを総括する取組を行う予定です。