人権週間終了!

本日は人権週間最終日でした。6校時には、各クラスで折り紙を使用して「折り鶴づくり」をしました。折り方がわからないときは友達同士「助け♡愛♡」の気持ちをもって折れたようです。

この折り鶴は、「助け合いカード」の掲示時に使用します。

また、この一週間の取り組みの振り返りも行いました。今年のテーマは「助け♡愛(あい)♡」でした。皆さんは感想に「人権について改めて深く知った。この一週間だけではなく、これからも人権について考えてきたい」「あらためて人に優しくしないとなぁと思いました。相手の気持ちをしっかり考えて、行動していこうと思いました。思いやる気持ちを大切にしたと思います」などと書いてくれました。

人権週間で考えたこと、学んだことは、実践に移してこそ価値のあるものとなります。これからも「思いやり、優しさをもって、お互いを助け合える東中学校」にしていきましょう!

人権講演会・人権学習

本日2校時目に「人権講演会」として、「視覚しょうがい者への理解」という演題でトーク形式での講演会を行いました。講師には、田尻みどりさん(県視覚障害者福祉協会)と塚田美晴さん(市社会福祉協議会)をお招きしました。

視覚障がい者でもある田尻さんは、その生い立ちや生活について話され、生徒たちへ質問を投げかけながら話を進められました。塚田さんが、生徒にマイクを向けながら進行を務めてくださいました。後半、生徒からの質問に答えながら視覚障がいへの理解について話され、「障がいがあってもみんな一生懸命生活している。言った言葉は戻せないのだから、よく考えて、人を傷つける言葉は言わないようにしましょう。また、白杖を突いている人を見かけたら、声をかけてあげてください。」と結ばれました。田尻先生、ありがとうございました。

また、講演会後は学年ごとに「アイマスク体験」を行いました。

普段は見えていることが当たり前の生活をしている中で、実際に目が見えないことがどれほど大変なことかを実感できたようです。これからの生活の中で、いろいろな障がいをもった方と接するときに、どのようなサポートをしてあげられるのかを考える機会となればと思います。

3年実力テスト・性教育

本日、3年生は「第5回実力テスト」を行いました。2学期末の保護者懇談会直前の実力テストで、進路相談をする上で大切な資料となります。3年生はみんな真剣にテストに取り組んでいました。これまで身に付けてきた力を発揮できたでしょうか。

また、昨日は「3年生性教育」として、助産師の「斎藤智孝(さいとう ちたか)先生」に講師としてお越しいただき、「性感染症」についてお話をいただきました。

学校や家庭では十分伝えられない内容をいつものようにパワフルにテンポよくお話していただきました。斎藤先生、ありがとうございました。

生徒会認証式・表彰伝達

人権集会に続き、先週の生徒会正副会長選挙で会長・副会長に選ばれた下村会長、木野副会長、矢野副会長の「認証式」を行いました。3名は、これから組閣に入り、新しい執行部が組織されます。よい生徒会を組織して、東中学校がますます活気のある素晴らしい学校になるように頑張ってもらいたいと思います。

また、その後に、ここまで頑張ってくれた皆さんの「表彰伝達」を行いました。本当にたくさんの皆さんが、様々な賞を獲得してくれて、とてもうれしく思いました。

今日は代表者5名にステージに上がってもらいましたが、受賞された皆さん全員に賞賛の拍手を送りたいと思います。

おめでとう!

人権週間・人権集会

世界人権デーに合わせて、東中学校では12月5日(月)~9日(金)までを人権週間としています。今日は、5校時に「人権集会」を開き、人権について基本的な学習をしました。今年度の東中人権週間のテーマは「助け♡愛♡(たすけあい)」です。互いに人権を大切にして、より実践的な目標として「お互いが様々なところで助け合っていこう」というものです。

この一週間、何か助けてもらったことがあれば「助け♡愛♡」カードに書き、全校で集めて掲示物にしてきます。

実際にお互い助け合うことで、優しい気持ちを持ち、お互いのことを思いやる機会になればと思います。